高校卒業後に就職をお考えの方へ

会社見学のご案内

私たちの仕事は【美しいタイルを作ること】です。

【美しいタイルを作ること】は【美しい街をつくること】、
皆様にも美しい街造りに携わることで、多くの方々に感動と心地よい空間を提供し、
そして幸せな気持ちになって頂きたいと思っています。
このような想いに共感してくださる方、是非一度、【美しいタイル】ができるまでを見に来ませんか?

東濃地区の高校を卒業した先輩もたくさん働いています。
先ずは自分の目と耳で、将来のステージを感じてみましょう。

・会社見学の内容

【日程】
随時開催しておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。

【時間】
10:00~17:00の間でご希望に合わせて対応可能です。

【内容】
平日と祝日に見学可能です。時間はご相談ください。
ご希望に合わせて見学内容は調整します。
見学時の服装は、自由ですが、靴はスニーカーなど滑りにくいものの着用をお願いします。お帰り時に、オリジナルタイルのプレゼントあります。

【持ち物】
なし(服装も自由です!)

ぜひご友人やご家族もご一緒にご参加ください!

杉浦製陶株式会社の6つの強み

伝統

創業75年、土と炎の街多治見市で、タイルの製造設備の開発や、タイルの製造を通して、モノづくりの技や心構えを伝承し、現代の美しいタイルを生み出しています。

信頼

原料屋さん、釉薬屋さん、商社さん、設備屋さんなど全てのお取引先様との相互信頼に当社は支えられています。

技術

小ロット生産、一昔前に施工されたタイルを再現した補修用タイル、いつの時代にも好まれる定番商品など、様々なチャンネルのニーズに高い技術力でお応えしています。

実績

業界トップクラスのカフェチェーンや、誰もが知っているテーマパーク、有名ブランドのショップ内にも施工実績があり、その実績が新たな実績へと導いてくれています。

時間

自分や家族、友人との時間や生活を大事にしてほしいとの考えから、定時出勤、定時退社を原則とし、残業はほとんど無く、夜勤もありません。

人材

従業員は家族、そして仲間だと考えています。職場環境や待遇面の改善に妥協はせず改善を続けています。また働く上で必要な研修にも力を入れています。

会社概要

杉浦製陶株式会社のコーポレートサイトにて、会社概要や製造しているタイルリスト、施工例を記載していますので、ぜひご覧ください。

募集職種 

当社では、下記2つの職種を募集しています。
ジョブローテーションにて、他の職種を体験し異動することも可能です。

製造職 タイルや雑貨品のデザイン開発、生産工程でのプレス成型や施釉作業、出荷前段階での選別作業などがあります。美しく、長く使用されるタイルの製造工程において、どれも欠かすことができない大切な作業です。
営業職 自社で製造したタイルや雑貨品を専門商社などに営業する仕事です。
販売先は国内全域から、海外にもおよびます。美しいタイルを広める大切な仕事です。

会社見学
お申し込みフォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須
必須

(例:山田太郎)

必須

(例:やまだたろう)

任意

(例:000-0000)

任意

(例:○○県○○市○○町1-2-3)

必須

(例:03-0000-0000)

必須

(例:example@example.com)

任意
任意

(例:高校2年生)

必須
任意

※会社見学の場合、ご希望の日時を3つ記載してください
※最寄り駅まで送迎希望の場合、ご希望の駅名をご記載ください
※ご友人やご家族と参加される場合、合計人数・お名前・代表者(上述のお名前の方)との関係性をご記載ください

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

お電話でのお問合せ・ご応募

0572-43-2111

受付時間:8:30 〜 17:00
(土曜・日曜・祝日を除く)

フォームからの応募・問合せは24時間受付しております。

当社の一日

出社から帰宅まで、当社の一日の仕事の流れをご紹介します。

先輩の声

未経験でも大丈夫!

未経験からでしたが、先輩スタッフに優しく教えていただけたので安心でした!

明るく働きやすい会社

杉浦製陶株式会社は明るい雰囲気で社員同士の仲も良く、毎日楽しく仕事をしています。

アクセス

住所

〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町995-102

受付時間

8:30 〜 17:00

定休日

土曜・日曜・祝日